山親爺

    数量

    • 手提げ袋(紙袋)

      • 不要
    • 掛け紙・熨斗

      不要
      • 不要
      • 母の日 お花柄
      • 内祝い(名入れ不可)
    • メッセージカード

      (母の日) お母さん いつもありがとう
      • (母の日) お母さん いつもありがとう
      • (母の日) これからもずっと元気でいてね
      • (母の日) 感謝の気持ちを込めて
      • (母の日) フリーメッセージ
      • 不要

    商品仕様

    内容量・10枚入:10枚
    ・20枚入:20枚
    ・24枚入 丸缶:24枚
    賞味期限到着後10日以上お日持ちする商品をお届け致します。
    保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
    特定原材料等(28品目)小麦・卵・乳成分
    箱サイズ・10枚入:144x46x228mm
    ・20枚入:272x46x227mm
    ・24枚入 丸缶:107x155x107mm

    商品詳細

    昭和5年から発売している札幌千秋庵の代表的な銘菓のひとつ。山親爺という名前は、昔から北海道の山野を我が物顔で歩いていた熊の愛称です。
    昭和5年から発売している山親爺は厳選したバターとミルクを使用した洋風煎餅です。
    バターの風味や卵の香りが豊か。ぱりっとして口溶けがよく、食べ心地のいい、札幌札幌千秋庵のロングセラー商品です。スキー板を履いた熊が鮭を背負う姿がレリーフになっています。

    カートに
    入れる
    商品レビュー
    名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
    この項目を入力して下さい
    性別
    この項目を入力して下さい
    タイトルを入力して下さい
    本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
    »
    * 必須入力。HTMLタグは削除されます。
    レビューを送信していただきありがとうございました。
    レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
    4件のレビュー
    •  
      100.0%
      (4)
    •  
      0.0%
      (0)
    •  
      0.0%
      (0)
    •  
      0.0%
      (0)
    •  
      0.0%
      (0)
    • 懐かしい
      ベストレビュー
      2025年3月26日 21:28

      ノースマン50周年記念と聞き、山親爺も懐かしく購入。この味です。懐かしく、美味しくいただきました。
      ノースマンも、安定の美味しさです。

      0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
    • 千秋庵の定番
      ベストレビュー
      2025年3月20日 19:19

      札幌行ったらお土産に必ず買います。
      デザインもかわいいし 今は個別包装もあるのでお土産にはさらにピッタリ!
      朝カフェオレと一緒に食べるのが好きです。
      自分用にはおやつパックも。
      丸缶は物入れに使っています。
      いつまでも続く美味しさでいてください!

      0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
    • 懐かしいですが
      ベストレビュー
      2025年3月14日 18:18

      リッチな味わいで子供の頃食べた同種のおせんべいとは確かに違いますね。
      缶にも惹かれて購入しました。

      0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
    • デザイン一新で
      ベストレビュー
      2025年2月22日 21:05

      なんとも言えないソフトな歯応えのバター煎餅。
      北海道民なら誰でも知ってる「出てきた出てきた山親爺」の歌。
      デザインがポップに一新されて、10枚入り、20枚入りは北海道土産に最適な一品になった感じ。
      リニューアルされてしばらくして発売された丸缶は小さな熊と一緒に飾ってます。
      また札幌に行った時には必ず描います。

      0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています